巻き爪でお悩みの方へ
巻き爪の原因として多いのは爪の切りすぎですが、この他にも足に合わない靴や、ときに遺伝が関与している場合もあります。
当院では、正しい爪の切り方をご指導するとともに巻き爪の治療として痛みを伴わないVHO式巻き爪矯正術(自費診療)を行っております。
また症例によっては手術(保険適応あり)やシリコンを爪に接着剤で貼り付ける方法(自費診療)も行っております。いずれの治療もまず受診して いただき、後日予約日に行います。
VHO式巻き爪矯正術とは?
メディカル・フスフレーガーのエルヴィラ・オストホルト氏によって1979年に創設したオートニクシー研究所で開発された巻き爪矯正技術につけられた名称です。重度の巻き爪の矯正法として、手術以外の選択肢=血を出さず、痛くない方法を開発してVHOと命名しました。
(VHO:Virtuose Human Orthonyxieの頭文字をとったもので、「熟練の技による人間的な巻き爪矯正法」というような意味です。)
- 巻き爪の根本に近い部分の両端に専用のスチール鋼をかけ、中央をフックで固定し、人工爪により固定部分をカバーするという手順で行います。
- 爪の両端に引っ掛けたワイヤーは、一見食い込んで痛いように見えますが、血管が走っている真皮内まで突き刺すわけではないので痛みを感じることはなく、出血もありません。したがって麻酔の必要もありません。
- 固定したワイヤーは爪の伸びとともに前方に移動するので、施術して約3~4ヵ月後に付け替えを行います。これを半年から1年くらいかけて矯正していきます。
- 施術当日から入浴、運動も可能で日常生活には支障はありません。
- 炎症症状が強い場合や、細菌感染を合併しているような場合は、まずその治療を行う場合もあります。
- 金属アレルギーの既往のある方、光線過敏症の方(人工爪作成時に紫外線を数分間照射します。)にはこの治療は不適当なので事前にお申し出ください。
- 日本では保険適応がないため自費診療となります。
- 初診料
- 2,130円(税込)
- 再診料
- 1,060円(税込)
- 施術料
- 初回15,750円(税込)、2回目以降(付け替え時)10,500円(税込)
ウオノメ、タコでお悩みの方へ
ウオノメ、タコは足に合わない靴の圧迫や、足の変形により足の一部分に慢性的に刺激が加わることにより部分的に皮膚の角質が極端に厚くなる病気です。特に中心に角質の芯(シン)があるものを「ウオノメ」、ないものを「タコ」と呼びます。多くの方が悩まれているようですが、このうち「ウオノメ」は痛みを伴うことがあり、日常生活にも支障が生じることがあります。ご自分の足に合った靴を選ばれることが大切ですが、当院では厚くなった角質を取り除き痛みを軽くする治療を行っております(保険診療で行います)。
足と靴の外来
足と靴の専門のカウンセラー(義肢装具士)により、外反母趾や扁平足障害など、足のトラブルを診断し、足の採寸を行い、おひとりおひとりの症状に合わせた足底板(インソール)や矯正靴の処方を行います。
第2、第4水曜午後3時以降予約
専門のカウンセラー(義肢装具士)により
1回目 足の採寸、型あわせ。
2回目 医師の診断書のもと足底板は2週間後、靴は4週間後にお渡し。
費用:足底板:片方15,400円~19,800円(税込)
靴:片方55,000円(税込)~
▲ただし、後日申請により保険負担分(3割の方なら7割)が返金されます。
別途、再診料、治療装具採型料2,100円(税込)(3割の方)がかかります。
保険診療・自由診療ともにカード・交通系カード・電子マネー・QR決済が可能です
(ただし、靴外来の矯正靴とインソールの購入は現金または銀行振り込みのみとなります。)